名前:SR または SR400
年齢:59
誕生日:1956年1月
性別:男性
職業:個人事業 (だった 完了形)
ウェブサイトURL:
http://spiritualworld.cocolog-nifty.com/
メールアドレス:
im9519@gmail.com
一言:
'以下は2013年9月に記述
高知在住。工学修士(化学工学)卒業後、出身地(高知)の工場に勤務
37歳(36だっけ?)工学博士(物質工学)取得
47歳で不安定性狭心症または心筋梗塞(近森病院にてステント二カ所&バイパス2本手術)
49歳で白血病、大阪府立成人病センターで骨髄移植
要は無理のしすぎ 笑
51歳で退職
52歳で自営業を始める
57歳ってか、2013年8月初旬に胸痛とくに背中左部分に激しい痛み発生。
高知医療センターにてなんやかや検査の結果、2013年の9月頭に小細胞肺ガンで余命告知される。
胸水、胸膜浸潤あり。全身に転移していると思われる。いまのところMRIでは脳、骨の腫瘍は認められない。
「2015年6月追加記述
2015年1月初旬、脳転移。γナイフ2回実施するも、脳腫瘍の増悪が止まらず、γナイフ治療中止。2015年6月初旬、QOL低下、5次治療不奏効、脳腫瘍治療不能などの理由のため、延命治療を中止。現在は自宅で緩和治療のみ」
告知当時の余命は、無治療で数ヶ月 延命治療を行って半年〜一年。
原因は高知医療センター主治医によれば不明とのことだが、
37歳から20年禁煙しており、
ブリンクマン指数
17年×20本/日=340
喫煙リスクはさほど高くない。
他の原因は、工場勤務で若い頃吸引した、塵肺、特に石綿(アスベスト)要因が考えられる
。いやまいったな。
32年経過。
ちなみに趣味は
若い頃は筋トレと楽器演奏
退職してしばらくは、起業が趣味
ここ数年は、筋トレと空手とボクシング
2013年8月からは、病気が趣味
あとバイクが趣味(だった)
SR400がニックネーム

まだまだ抵抗して下さい。たくさんの人が応援しています!
ご家族さまとの時間を大切にお過ごし下さい。
でも、ムリなさらないでください。
ご家族との時間を大切にされてください。
SRさんに勇気づけられて、はなももも、彼との時間を大切にしてます。
いつもの調子で異次元の様子をもっと話してくださいよ。
話が聞きたいなぁ〜、もっとたくさん・・。
さよならなんて言わないで・・。
このブログはきっとこれからたくさんの小細胞肺がんの患者さんやご家族の目に触れ、励まし、勇気を与えるものだと思います。SRさんありがとうございます。最期の時までどうかどうか少しでもよい時間をお過ごしください。
祈ることしかできないけれどただただ祈っています。
無理なさらずに、ご家族さまとの時間、大切にして下さい。
本当に尊敬しかありません。父が亡くなって一年ですが、ずっとSRさんを父が頑張っていた時のように応援しています。
さよならなんて嫌です。
今日も大阪より祈ります。
SRさんに出会ったきっかけです。
今日が穏やかな日でありますよう
愛知より祈っております。
感謝しております。
奥様、ご家族、大切な方々と穏やかにお過ごしください。
SRさんと同じ6月に緩和治療に移りましたが
1週間程で亡くなりました。
SRさんにはもっと生きてほしいです。
お別れは辛いです。
でも、どうか最期まで穏やかに過ごされます事を、
お祈りしております。
これ以上頑張ってくださいとは言えません。
でも、それでもまだ、このブログ更新して欲しいと思ってしまいます。
どうか、ご家族の方と少しでも長く過ごせますように、願っています。